こんにちは!株式会社服部工業です。
静岡県掛川市を拠点に、鉄骨建方工事、鉄骨鍛冶工事を手掛けている専門業者です。
静岡県内や愛知県名古屋市などで活動しております。
本記事では、鍛冶工として働く醍醐味や、必要な資格と経験についてご紹介します。
鉄骨鍛冶工事の現場で働く醍醐味
鉄骨鍛冶工事は、建築の骨組みを形作る極めて重要な工程です。
巨大な鉄骨を組み上げ、建物に命を吹き込む作業は、まさに「作り手の誇り」を感じる瞬間です。
毎日異なる作業内容に臨むことで、技術力はもちろん、臨機応変な思考力やチームワークも養われます。
震える手で最初のバーナーの火を点けた新人も、やがてはチームを引っ張る存在へと成長していくのです。
また、大規模なプロジェクトに関わることで得られる達成感は、他の職種ではなかなか味わえないものがあります。
空に向かってそびえる建物を見上げ、「自分がこれを作った」と胸を張れる日が来ることでしょう。
現場でのコミュニケーションやチームとしての連携を通じて、プロフェッショナルとしての自覚と責任感も深まります。
鍛冶工として求められる資格と経験
鍛冶工が仕事をする上で必要とされる資格には、ガス溶接技能者・アーク溶接技能者、玉掛け作業主任者などがあります。
これらは技術の証明であり、安全な作業を遂行するための基礎となります。
資格取得のサポートもしており、スキルアップを目指す方には絶好の環境です。
経験者はもちろん、未経験から鍛冶工としての道を歩むことも可能です。
弊社では、経験豊富な熟練工による実践的な指導により、確実に技術を習得できる体制を整えています。
また、安全第一を徹底し、現場では経験者が新人の指導にあたりますので、未経験の方でも安心してキャリアをスタートできるでしょう。
鉄骨工事のプロを目指しませんか?
現在、弊社では溶接工や鍛冶工、鉄骨鳶を目指す新しい仲間を募集しています。
パワフルな仕事に挑戦し、高い技術力とチームワークを身につけたい方は、ぜひ求人応募フォームからエントリーしてください。
あなたの力を、ぜひ弊社で活かしていただきたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。