投稿日:2025年6月2日

鉄骨鳶が取り組む意識向上とは?

こんにちは!株式会社服部工業です。
静岡県掛川市に拠点を置く弊社では、鉄骨建方工事や鉄骨鍛冶工事を行っております。
県内のほか、愛知県名古屋市などの幅広いエリアでお客様のニーズにお応えしております。
本記事では、現場での安全意識の高め方、鉄骨鳶が心掛けていることについてお話します。
求職・転職活動中の方は、ぜひご覧ください。

安全意識の高め方

赤い鉄骨
安全は建設現場で働く全ての人々にとって最優先事項であり、特に鉄骨鳶の仕事においては命綱です。
弊社では、日頃から安全教育を徹底しており、安全装備の導入や、現場ごとのリスクアセスメントを実施しています。
こうした取り組みを重ねることで、働くスタッフ一人一人の安全意識が自然と高まります。
事故を防ぐためにも、日々の業務の中で安全術を実践し、互いに声掛けを行うことが重要です。
例えば、現場では常に周囲の状況に注意を払い、不安定な天候や作業環境の変化に素早く対応します。
また、新たな技術や知識は積極的に取り入れ、スタッフ同士で情報共有をすることで安全面を常にアップデートしています。
弊社では、こうした一連の活動を通じて、安全意識のさらなる向上を図っております。

鉄骨鳶が大切にしていること

鉄骨鳶の仕事は単に鉄骨を組み立てるだけではありません。
お客様の夢や希望、計画を形にするという大きな責任があります。
だからこそ、弊社の鉄骨鳶たちは、品質の高い仕事をするために、細部にまでこだわり、細心の注意を払うことを心掛けています。
例として、素材の選定から加工、組み立てに至るまで、一貫した品質管理を行い、精密で丁寧な作業を日々実践します。
そして、信頼関係を築くためにコミュニケーションを重視し、お客様や協力会社との協調性を保ちながら仕事を進めています。
この姿勢が、変わらぬ高品質なサービスを提供する礎になっています。

正社員として安定して働ける!

RECRUITピンク
弊社では現在、業務拡大に伴い、鉄骨鳶・溶接工・鍛冶工を求めています。
技術を磨き、一緒に成長したい方のご応募を心からお待ちしています。
ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
面接でお会いできるのを楽しみにしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社服部工業
〒436-0064 静岡県掛川市北門241-4
TEL・FAX:0537-21-2512
※営業電話お断り


関連記事

図書館 鉄骨建方 静岡県

図書館 鉄骨建方 静岡県

          …

求職者が応募前に気になるポイントをQ&A形式でご紹介

求職者が応募前に気になるポイントをQ&A…

掛川市に拠点を構え、静岡県や愛知県のほか関東・関西エリアなどで活動している「(株式会社服部工業」では …

【新年のご挨拶】

【新年のご挨拶】

新年あけましておめでとうございます 皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのことと、心よりお慶び …

お問い合わせ  採用情報