こんにちは!
株式会社服部工業です。
静岡県掛川市を拠点に、浜松市や名古屋市の他、関東・関西エリアにて鉄骨建方工事や鍛治工事を主に手掛けており、「チャレンジ精神を忘れない」をモットーに多くの現場で施工を行ってまいりました。
今回は鉄骨鍛冶工事などの経験がない方に向けて、アーク溶接がどのような業務なのかを、簡単にご説明させていただきます。
溶接にもさまざまな工法がございますので、知識の一つとしてぜひ参考にしていただけますと幸いです。
鉄骨鍛冶工事ではアーク溶接が主流
鉄骨鍛冶工事を行う上で、アーク溶接の技術は必要不可欠です。
鉄骨を組み立てて建物の基礎をつくっていく上で、もともと搬入された鉄骨の形状を、現場で整えなくてはならないのですが、この時にアーク溶接の技術が必要です。
アーク溶接の技術を駆使して鉄骨を曲げたり、つなげたりといった加工を弊社の鉄骨鳶たちは行っています。
アーク溶接って何?
アーク溶接とは、アーク放電と呼ばれる現象を利用して、金属を溶かしてつなぎ合わせる溶接方法です。
鉄の融点は一般的に1500度~2800度程度なのですが、アーク放電では約5000度~20000度の高音を得られるので、金属を溶かすのには十分な熱を得られます。
初心者でも挑戦しやすい溶接方法で、アーク溶接作業者の資格は溶接の入門編とも言われています。
未経験でもアーク溶接作業者の資格は3日間の学科・実技講習で取得できるので、比較的挑戦しやすいのではないでしょうか。
アーク溶接の中にも種類がある!
実はアーク溶接と一口に言っても、その中には作業方法にさまざまなバリエーションが存在します。
アーク溶接の各手法をマスターすれば業務内容の幅も広がりますので、皆様にはぜひアーク溶接の技術を極めて、収入アップを目指していただきたいです。
溶接初心者も大歓迎!現場スタッフ採用中
アーク溶接について簡単にご説明いたしましたが、弊社の鉄骨工事の現場スタッフ求人は、溶接未経験・初心者の方もご応募を歓迎しております。
現場スタッフの採用情報についてもっと詳細が知りたい方は、Webサイトの採用情報ページにてぜひご確認ください!
資格取得支援制度もございますし、業務で必要な資格は入社後に取得していただければ特に問題ございません。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。